①ではアンテイーク・ロッドを掲載申し上げました。*掲載のロッドの中には、該当品のご購入をご検討中ながら、店内で他のモデルと比べてから決定するというお客様がいらっしゃいます。まことに恐縮ながら、ご遠方からアンテイークをご覧いただく為にご来店頂く場合は必ず状況をご確認ください。 | |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() スレッドの巻き直しやショートが見られないほぼオリジナルの状態を保った非常に綺麗なモデル、その上にエクストラ・テイップが付いているのでこれからも長くご使用になれるロッドです。使用されていたにしては綺麗すぎる気がするので、メーカーか少なくても極めて腕の良い職人の手によるフル・レストアーがなされているかもしれません。 オリジナル布ケース付き、3ピース、2テイップ。フェルール・キャップも付いているので丁寧な使用が推定されます。当店お問い合わせ番号SA984。グレードは |
|
![]() |
|
ロッド自重300グラム、グリップ先端部のブランクの対面外径は約10mm、トップ・ガイド下の対面外径は約2mmです。適合ラインは#6~7で#8にも対応できるでしょう、DTなら#5での使用が可能と推定しています。このデリケートなアクションなら広い渓流でのドライでのヤマメやイワナの釣りも楽しめます。一般的には中流から本流、中小止水域での大型魚を状況に応じてシングルやダブルで楽しむ事が出来る多目的の万能ロッドと言えます。 スレッドの巻き直しやショートが見られないほぼオリジナルの状態を保ったモデル、その上にエクストラ・テイップが付いているのでこれからも長くご使用になれるロッドです。オリジナル布ケース付き、3ピース、2テイップ。フェルール・キャップも付いているので丁寧な使用が推定されます。エクステンション付き。当店お問い合わせ番号SA979。グレードは |
|
![]() |
|
|
|
1960年代JJSウオーカー・バンプトン9‘6”#7~8 | |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
重量約210グラム、フルエル・タイプ・グリップの全長約20cm、グリップ・上端部のブランクの対面外径は約9.6mm・トップ・ガイド下の対面外径は約2.6mmです。アクションはかなり中心部から曲がりパラボリックでトルクの高いロッドです。#6~#7をメインに中流域・本流を中心にドライからウエットまでを楽しめるモデルです。中小の止水域でも存分にロング・キャストを楽しめるロッドです。 2ピース、1テイップ、オリジナル布ケース付。状態はアンテイーク・ロッドとしては良好でオリジナル性を高く保った良好なモデルです。当店お問い合わせ番号SA991 。グレードは |
|
![]() |
|
アクションが極めてデリケートで#4~5をメインに#3でも#6でも対応できる英国製ロッドとしては貴重なアクションのモデルです。 ロッド重量約240グラム。グリップ上端のロッドの対面外径は約9mm、トップ・ガイド下の対面外径は約1.9mmです。かなりデリケートなアクションなので大きな渓流から中流・本流域までの広い範囲でヤマメやイワナを楽しむ事ができます。 2ピース、1テイップ、布ケース付(新しい時代の違うメーカーのケースです)。綺麗なオリジナル・フェルール・キャップが付いています。状態はアンテイーク・ロッドとしては通常でオリジナル性を高く保ったモデルです。ロッドとしての機能を保ったロッドです。当店お問い合わせ番号SA992 。グレードは |
|
![]() |
|
このロッドは、重量約220グラム、フルウエル・タイプ・グリップの全長約18.5cm、グリップ・上端部のブランクの対面外径は約9.4mm・トップ・ガイド下の対面外径は約2.5mmです。アクションはかなり中心部から曲がりパラボリックでフライを心地良くコントロール出来るトルクの高いロッドです。#6~#7をメインに中流域・本流を中心にドライからウエットまでを楽しめるモデルです。止水域や大きな湖でも存分にロング・キャストを楽しめるロッドです。#8ラインにも対応できると思われます。 2ピース、1テイップ、オリジナル布ケース付。フェルール・キャップが付いています。状態はアンテイーク・ロッドとしてはかなり良好でオリジナル性を高く保ったモデルです。当店お問い合わせ番号SA987 。グレードは |
|
1960年代後期・ブルース&ウオーカー・グラス・サーモン・ロッド・コルドン・ブルー13’3”・#8~10 | |
![]() |
|
ロッド重量約400グラム、ロッドを振ると、キャステイング能力を重視したデザインが生み出す大きなトルクを伴なったパワーを感じられると思います。ロング・ロッドに慣れた方になら優れたデザインが持ち重りを防いでくれるので重たいとは感じないと思います。遠投を存分に楽しみ、魚とのファイトも長い時間楽しめるグラス・ロッドの長所をお楽しみいただけるでしょう。 グリップのラバーエンド下端までの全長は約68センチ、最大外径約27mm。グリップ上端部近辺のブランクの外径約17.5ミリ、トップ・ガイド下のブランク外径約3.8ミリです。 3ピース、1テイップのサーモン・ロッドです。フェルールは1ピースに似たデリケートなアクションに仕上げられるスピゴット・フェルール。綺麗な状態のオリジナル布ケース付き。フェルール・キャップが2個付いています。当店お問い合わせ番号SA994。グレードは |
|
1960年代・オッデンスミス・Nuグラス・サーモン・ロッド 12‘・#7~8 | |
![]() |
|
適合ラインは#7~8、長さは取り回しの楽な事から人気の高い12フィート(実際の長さは2”程伸びています)です。ロッド重量約400グラム、ラバー・エンドまでの一体式グリップの全長約は約59cm、アップ・シートはグリップの希望する任意の位置にリールを固定する事が出来る便利なスクリュー・タイプです。グリップ上端のブランク外径は約15mm、トップ・ガイド下端の外径約3.1mm。バンブー・ロッドと同じ雰囲気のトップ・ガイドは綺麗な透明メノウ・ガイド。フェルールはバンブー・ロッド用に作られた頑丈なブラス製。 3ピース・1テイップ、大変綺麗な状態のオリジナル布ケース付。フェルール・キャップが2個付属しています。当店お問い合わせ番号SA995。ロッドの状態はかなり良好です |
|
![]() |
|
ロッド自重500グラム。ラバー・エンドまでのグリップの全長は約60センチ、コルクの最大外径は約28mmです。ブランクのグリップ上部の対面外径は約12cm、トップ・ガイドの下の対面外径は約2.9mmです。 ロッドには#9と表記されていますが、適合するラインは#8~9がメインで#10もご使用になることが可能と思われます。フェルールはしっかり固定できるハーデイのロック・ファースト・フェルールが付いています。 ガイドはオープン・フレーム・ガイドとトップとストリッピングはハーデイのクリヤー・メノウの組み合わせ、オリジナル布ケース付、2個のフェルール・キャップが完備したモデルです。状態は年代から考える非常に良好と言えます、貴重なハーデイのアンテイーク・ロッドです。ワイをお探しの方にお勧めの良好な状態のモデルです。 当店お問い合わせ番号SA746。グレードは |
|
1950年代 JJSウオーカー・バンプトン マスター 8‘6”#5~6 | |
![]() |
|
このモデルはハーデイのパーフェクションを元にして作られたロッドと推測しています。アンテイークらしい細かなインター・ミデイエット・ラップやパーツ類の雰囲気などハーデイとの類似性を感じる完成度とグレードの高さがウオーカー・バンプトンのロッドの人気の高さの元です。 ロッド重量約152グラム、シート一体式グリップの長さは約28cm。バットのグリップ上端部のブランクの対面外径は約7.6mm、テイップ・セクションのトップ・ガイド下の対面外径は約2.4mmです。 オリジナル布ケース付き、2ピース、1テイップ。ロッドの状態はかなり良好でオリジナルの状態をよく保っています。フェルール・キャップ付き、当店お問い合わせ番号SA985。グレードは |
|
改定日
2022年1月13日
|
|
![]() |