 |
|
|
|
| |
|
中国製グラス・ロッド |
7’6”#4・5ピースが好評でしたので今回中国製グラス・ロッドの他のモデル3種類を輸入いたしました。 欧米のオーダーで作られている為大型の魚を掛けても時間さえ掛ければ寄せる事が出来ます。グラス素材の特徴である滑らかさが魚とのファイトでは存分発揮されてグラファイト・ロッドとは一味違う楽しさがあるようです。従来からの7’6”#4・5ピースと併せてご紹介申し上げます。
|
|
 |
3ピース・モデルはスムースなアクションの為には効果的な継数と言われています。キャステイングやフッキングで最も力の掛かるミドルにフェルールが無い事がその効果を生み出すと考えられています。持ち運びの点と併せて3ピース・モデルは現在でも人気の高いデザインです。
このロッドは日本の方が好まれる柔らかなアクションに仕上がっています。ロッドの重量は約85グラム、グリップの長さは17.5cm。グリップ上端のキーパー取付け部の外径は約9.5mm、トップ・ガイド下の外径は1.5mmです。ブランク・カラーが透明ホワイト(ケース付きでカラーはライト・グリーン)とオレンジ(オレンジ・ケース)の2色があります。ご注文時にカラーをご指示ください。 ¥15,120(税別¥14,000)
|
シートのウッドも美しバール・カラー、グリップの形状も若干太めのシガー・タイプが付いています。 |
グリップ上端部の外径がそれ程太くないようです。滑らかなアクションを引き出しています。 |
テイップ・セクションの先端がかなり細めなのがこのロッドの特徴です。パワーがすぐにバットに乗る柔らかなグラス・ロッドならそれ程問題はないようです。却ってテイップが抜ける軽快なアクションだと好まれ方もいらっしゃいます。 |
|
 |
8’は日本の渓流でのドライをメインにした釣りに非常に使いやすい長さです。ラインにドラッグが掛かりにくい事、ウエットでの対応できる長さであること(中流域でも対応できる事もあります)など慣れると便利な長さです。
ロッドの重量は約110グラム、シガー・タイプ・グリップの長さは17.5cm。ブリップ上端のキーパーの取り付け部外径は約10.7mm、トップ・ガイド下の外径は1.7mmです。ブランク・カラーが透明ホワイト(ケース付きでカラーはライト・グリーン)とオレンジ(オレンジ・ケース)の2色があります。ご注文時にカラーをご指示ください。 ¥15,660(税別¥14,500)
|
この8’モデルもウッド・スペーサーの美しさが目立ちます。ガイドは欧米の注文の為に若干大き目のサイズが付いています。 |
テーパーも滑らかでパワーがバットにスムースに伝わります。 |
 |
|
 |
8’6”のモデルは本流や中小の湖水等に対応できるデザインになっています。そうであってもゆったりとしたベンデイング・カーブがグラス・ロッドの特徴なので、キャステイングを楽しむ時間も長くなります。魚を掛けてからも手元から大きく曲がりランデイングまでの引きを存分に堪能する事ができます。
ロッド重量は約140グラム、グリップの長さは17.5cm。グリップ上端部のブランクの外径は約10.4mm、トップ・ガイド下の外径は1.6mmです。ブランク・カラーが透明ホワイト(ケース付きでカラーはライト・グリーン)とオレンジ(オレンジ・ケース)の2色があります。ご注文時にカラーをご指示ください。 ¥16,200(税別¥15,000)
|
シートのウッドの形状が大型の魚に合わせて他のモデルと異なります。この8’6”だけがウッド・スペーサーに溝の無い若干外径の大きなタイプが付いています。 |
ストリッピング・ガイドはクラシックなグラスの雰囲気に合わせてハード・クロームの金属製が付いています。 |
 |
|
 |
欧米メーカーの注文で製造した 中国製ロッドのアクションとしてはかなりデリケートです。日本のフライ・フィッシャマンの方に馴染むソフトなアクションです、適合ラインは#3~4でしょう。日本の渓流のドライ・フライにはうってつけの長さとアクション、7’6”ならウエットでの釣りにも対応できます。
|

5ピースなので携帯に大変便利、布ケースとショルダー・ケースが付いています。ロッド重量約80グラム、仕舞い込み寸法は約49cm。グリップの全長は17.5cm、リング&キャップのコルクシートの全長は約17.5mmです。
グリップ先端部のブランクの外径は約8.8mm、トップ;ガイド下は1.65mmです。持ち運びの便利さとデリケートなアクションを併せ持つお勧めのモデルです。 ¥16,500(税別¥15,500) |
日本のフライ・フィッシャマンが好まれるリング・アンド・キャップ・タイプのシートがセットされています。コルク・スペーサーに溝が切られているために固定力が高いタイプです。 |
若干大型のガイドが取り付けられていますがアクションは非常にスムースです。中国製。 |
|
美しいウッド・スペーサーの色合いと魚のカービングが面白いシートです。魚のカービングはリール・フットが掛からない部分にかなりの凹凸を持った立体来な形になっています。魚は何かは分かりませんがレインボー等の瞬発力のある種類ではないかもしれません。
シートの全長98mm、ウッド外径16.5mm、内径10mm。アップ・ロック・シートです。コルク・グリップに埋め込む部分の金具の外径は約21mmです。中国製。 ¥3,880(税別¥36,00)
|
|
眼鏡に掛けるために軽さが特徴のプラステイック製ポラロイド偏光グラス。フリップ・アップも出来るのでイブニング・ライズには便利なタイプです。UVカット機能も付いています。ベストのポケットに収納しやすいシンプルなプラステイック・ケース付きです。中国製。 ¥1,728(税別¥1,600)
|
|
手軽に使用できる非常に軽快なメッシュ・ベスト。慣れた方なら釣り場まで持っていくタックルはそれ程多くないでしょう。選んだ必要最小限のタックルを入れて釣りに専念するには向いているデザインです。
サイズは日本のM~Ⅼに該当します、通常の体形の方ならどなたでも合うと思われます。
サイズ:丈約60cm、肩幅約43cm、胴回り約100cm。中国製。 ¥5,184(税別¥4,800) |
背中には両側から手が入れられるポケットが一つ付いています。サイズは約45cmx30cmです。 |
|
軽いリップ・ストップ・ナイロン素材を使用した軽快なベスト。両サイドをスナップで固定するためにフリー・サイズです。このベストはフロントの多くのタックルを収納する事を前提に、重量配分のバランスをとる為にバックより長く作られています。フロン部分の丈は約60cm、バック部は約50cmになっています。肩幅は約34cmです。
フロンの前面には片面5個のポケット、合計10個のぽけってが付いています。最も多用する再下端の大型ポケットには取り外し式フライ・パッチが付いています。ベストの上端部は首と肩に優しいパットで縫付けられています。ベストの重量は約550グラムです。中国製。
¥11,800(税別¥11,000)
|
フロントより約10cm短いバックには約35x37cmの大型ポケットが2個付いています。レイン・ウエアーや食料などを入れるに十分な収納力を備えています。かなりデラックスな作りの使いやすいベストです。 |
|
フライ・フィッシャマンの間でも、肩から下げる手軽なスリング・バックを愛用される方もいらっしゃいます。一日がかりの渓流では収納力に若干の不安を感じる事が少なくありません。
このバックはその収納力を補うためにウエスト・バックをストラップで一体化したタイプです。二つはバックルで取り外しあて別々にご使用になる事も出来ます。2分割されたベスト言えそうです。中国製。 ¥7,020(税別¥6,500) |
メインのスリング・バックはフライ・フィッシング専用にデザインされているのでベストに匹敵する使い易さを感じるでしょう。正面の約20x17x9cmのポケットはフライ・パッチが入っていてポケットがこの位置で固定して使用できます。
メイン・ポケットを含めて3個のポケットが付いています。 |
ウエスト・バックは約24x43cmとかなり大型です。食料や雨具・懐中電灯なども十分入れられます。
ウエスト・バックとスリング・バックは画像左側の取り外し式ストラップで一体にすることが出来ます。 |
一体化したセットの裏側を写していますが、全てがパットでカバーされているので目方の負担が軽減されます。 |
|
渓流の源流地帯をつめて遡行するような厳しいフライ・フィッシングを楽しむ方に適した、ベストとデイ・パックが一体になったタイプです。
フロント部分にはフライ・フィッシングの行動に便利な収納が沢山付いています。下段の大型ポケット(約20x13x8cm)にはフライ・パッチが両方に計2個付いているので必要なフライを収納するには十分です。
サイズは両サイドのストラップで調整できるフリー・サイズです。ベストのサイズは丈が約52cm、肩幅が約28cmです。中国製。 ¥14,580(税別¥13,500) |
 |
 |
横から見るとデイ・パック・部分がかなり大きく見えます。
|
デイ・パックのサイズは約40x25x15cm。アウト・ポケットも付いているのでかなりの荷物が入れられます。パック・ロッド・ホルダーも左右に付いています。 |
|