ハーデイのある英国北部の町アーニックには幾つかの釣具のメーカー、販売会社がありました。その中でも、1921〜1968年までアーニックのメーカーとして活躍したウオーカー・バンプトンは特に多くのハーデイ製と極めて似たロッドやリールを販売していた事で知られています。第二次世界大戦以前営業していたハーデイと同じ町でフライ用品の仕事をしていた所謂アーニック・フィシング・トレーダーの一つです。同じアーニック・フィシング・トレーダーではデイングリーのリール、ステファンソンやJAウオーカーのロッド等は知られていますが、パーツ類・雰囲気・丁寧な作りなどはハーデイとの類似性を強く感じさせます。これらがハーデイで作られたかどうかははっきりしませんが(例えばデイングリーはハーデイの従業員でした)、もしそうでないとしたら逆にアーニックにあったパーツ・メーカーやブランクのメーカーなどが同じであったとでも考えないとこの類似性が説明できません。
このロッドは、重量約240グラムという事やそのアクションからロッドの元はハーデイ・パーフェクションであろうと推測しています。フェルールはハーデイのロック・ファースト・タイプ、バットのメノウ・ガイドはハーデイと同じクリヤー・メノウ・タイプでです。トップのメノウ・ガイドは交換されているようです、ハーデイのものではありまえん。更に英国に於いて前のオーナーがガイドの巻き直しやブランクの塗装などのレストアーが施されているようです。レストアーはオリジナリテイが損なわれるという外見上の問題がありますが、こ耐久性が増すことでロッドの状態を良く保ってきたという利点もあります。
フェルールは経年により僅かな磨耗が見られロッドを振ると僅かなガタツキ音が出るかもしれません(感じ方にはお客様の個人差があり気にされない方もいらっしゃいますが)が、ハーデイのロック・ファースト・タイプの為キャステイング中に外れることはありません。本流や湖での大型フライも楽に投げられるトルクの高いアクションです。尚、ハーデイ用のエクステンションの取り付けも可能ですのでご希望の場合はご相談ください。
グリップの最下端部はコルク・リング1個分ほど取り外されているかもしれません。英国のフライ・フィッシャマンはコルクにフライを掛けて移動するため、この部分に欠落が見られる場合はままあります。それが原因と思われます。アップ・ロック・シートを上に締め上げてリールを固定すると約25ミリほどのスペースがバツト・エンドとの間に出来ます、指2本がラバーエンドに掛けられるのでセミ・ダブルとしての使用が可能です。グリップ上のバットの対面外径約9.8ミリトップ・ガイド下の対面外径は約2.7ミリです。本流や湖で大きなフライを遠投するのに適しています。2ピース・モデルならでは軽さが特徴です。
布ケースはメーカーの物ではないと思われます。フェルール・キャップはバット用が1個付いています。2ピース、1テイップ。当店お問い合わせ番号SA569 。グレードは¥37,800(税別¥36,000)