1950〜60年代英国製ウイロー・クリール |
||||
![]() |
||||
|
||||
|
||||
![]() |
||||
1950年代・トラウト・クリール | ||||
そんなコレクターの所蔵品だったと推測されます。美しい外観のハンド・メイドのクリールはお部屋の飾りとしても見応えがあります。クリールとしても使用が可能な良好な状態です。 製造年代は1950年代から1960年代と推定しています。また、製造は英国だと思われますがフランス製の場合もあります。 状態は魚を入れるクリールとしてはかなり良好です、グレードは |
||||
|
||||
![]() |
||||
|
||||
![]() 魚を入れる口の手前部分が一部欠けています。 気になる場合はこれらはカパー・ワイヤー等で補強する事で使用には支障がありません。また、この入り口はかなり狭く蓋をしたまま魚を入れる事はかなり難しいと思われます。空気抜きの一種だと思われます。 |
||||
![]() |
||||
|
Copyright (C) 1996 Importer and Exporter Sasano CO.,LTD.
All Right Reserved. |