バンブー・スピニング・ロッドの傑作といわれるハーデイ・パラコナ・ワンレス・スピニング・ロッド。大変人気の高いアンテイーク・スピニングで近年入荷が極めて難しくなっています。一般的にスピニング・ロッドは使い方が荒いためにフライ・ロッド以上に完全な状態で出る事が極めて少ない種類です。このモデルは80年前のスピニングのアンテイークとしては通常の状態です。尚、ワンレスの名前はデザイナーのアレックス・ワンレスに由来しています。
このワンレスは、ハーデイ・バンブー・ロッドの中でも高い品質のロッドが多く生まれた年代と言われる1930年代のモデルであることと、日本の方の好まれる4ポンド用ライト・アクションである事等からかなり貴重なロッドと言えます。付属のハーデイのオリジナルの布ケースの状態や全体の検証からロッドの基本的な状態はかなり高く保たれているモデルと言えます。このロッドのオーナーがガイドを取り外しブランクの塗装・スレッドの巻き直しを行っています。使用するロッドとしては支障がありませんがアマチュアーの作業なのでスレッドのラッピング等が日本の方から見ると少し雑に見えるかもしれません。このレストアーの折に、ハーデイのオリジナル・クリヤー・メノウ・ストリッピングとトップ・ガイドはそのまま使用していますが、他の5個のオープン・フレーム・ガイドは新しいガイドに交換した可能性が高いと推定しています。もしかすると何故か不明ですがハーデイのガイドではないかと思っています(確かではありません)。
この点を考慮して貴重な1930年代のライト・モデルのワンレスながらかなりお買い得な価格になっています。ラッピングがアマチュアの手で行われたことを除けば基本的なロッドの機能面・状態は良好です。渓流用ワンレスをお探しの方にお勧めのモデルです。
ロッド重量約140グラム。1〜5グラム程度までのルアーに適した渓流用をメインにして中流用での使用できるデリケートなスピニング。グリップの全長は約36cm。グリップ・上端部のブランクの対面外径約7.6mm、トップ・ガイド下の対面外径2.3mmです。
ハーデイ・オリジナル布ケース付。4ポンドのライト・モデルは渓流から中流域、釣堀等と多目的に使用できる大変お奨めのバンブー・スピニングです。2ピース、1テップ。当店お問い合わせ番号SR85。 状態は
¥38,500(税別¥35,000) 
英国に於いてレストアーが行われていたのでロッドの状態はかなり良好です。当店では、小さなコルクの穴埋めを行っただけです。