バンブー・スピニング・ロッドの傑作といわれるハーデイ・パラコナ・ワンレス・スピニング・ロッド。大変人気の高いアンテイーク・スピニングで近年入荷が極めて難しくなっています。一般的にスピニング・ロッドは使い方が荒いためにフライ・ロッド以上に完全な状態で出る事が極めて少ない種類です。このモデルは70年前のスピニングのアンテイークとしては通常の状態です。尚、ワンレスの名前はデザイナーのアレックス・ワンレスに由来しています。
ロッド重量約150グラム。5グラム程度までのルアーに適した渓流用をメインにして中流用での使用できるデリケートなスピニング。グリップの全長は約36cm。グリップ・上端部のブランクの対面外径約7.4mm、トップ・ガイド下の対面外径2.3mmです。
古いハーデイの特徴である塗装面の皺が見られますが防水上塗りを行ってあるので支障はありません。デラックスなウッド・バットエンドが最後まで締め込めずに8mm程隙間が空きます。目的は不明ですがネジが途中までしかついていませんのでデザインと推測されます。手前の大口径ガイドのリング左の接合部が分かりますが、当時の技術では完全な溶接が出来ない程の硬質素材と推測されます。当店でもこれで4例目になるので瑕疵とは考えられません。
4ポンドのライト・モデルは渓流から中流域、釣堀等と多目的に使用できる大変お奨めのバンブー・スピニングです。2ピース、1テップ。当店お問い合わせ番号SR61。 状態は
¥41,040(税別¥38,000) 
ロッドの基本的な機能は良好ですが今後の使用を考えて、ちじみ皺部分の防水を高める為に薄い表面塗装を施してあります。軽微な曲がり直しも行ってあります。インターミデイエット・ラップを2か所ほど巻き直してあります、その他はオリジナルの状態です。