この英国メーカーであるDavenport & Fordhamについては資料が無い為ロッドの詳細が不明です、年代は仕様やグラス素材などからの推測です。スピゴット・フェルールやラバー・バット・エンド等に当時世界の釣り用品の最大生産地だったイギリス製品の良質な作りがうかがえます。
アクションはグラス独特のデリケートさとキャステイング時の大きなトルクがあります、プラグなどのキャステイングには適しています。英国ではサーモンやパイク用に使用されていたようです。5ポンド・テスト、ミデアム・ヘビー、ルアー・ウエイトは8g程度が適していると推測されます。日本でもサーモンやサクラマス、ソルト・ウオターや湖でのキャステイングに適しています。
ロッド重量約300グラム、コルク・グリップの全長は75cm、コルクの最大外径約25mmです。グリップ上端のブランク外径約13.8mm、トップ・ガイド下の外径は約3.2mmです。テイップとバットのブラン・カラーが若干異なっていますが、バットの塗装面の微小な剥離を保護するために塗料を吹き付けたようです。塗装面の小さな剥離は丁寧な吹き付け塗装で綺麗に塞がっていますが、黄色のトップとは少し色が違っています。使用上支障はありません。
2ピース、1テイップ。当時のグラス・スピニングには珍しいのですが、オリジナルではないと思われますが、布ケースが付いています。 当店お問い合わせ番号SR52。グレードは
¥8,424(税別¥7,800)
ロッドの状態はレストアーの必要性は認められませんでしたが、今後の使用を考慮して全てのラッピング部分の防水上塗りを行いました。フェルールの差し込み部の微小な調整も行ってあります。