1894年に創業したアレックス・マーテイン、グレードの高いフライ製品各種を生み出していましたが、残念ながら1967年に釣具製造の幕を閉じました。このロッドが製造されたと推定される1960年代は、バンブー・ロッドの最後の輝きを放った時代でもあります。尚、年代はメノウのストリッピン・ガイド等のパーツ類やインターミデイエット・ラップ等の凝った作りなどからの当店の推測です。
ロッドの長さは大変珍しい11フィート、シートラウト用ロッドとロゴが入っている事から現在のライト・ダブル・ハンドに最適のアクションです。ロング・バンブー・ロッドに慣れた方ならシングルとしての使用も可能な11フィートという長さは、ダブルで使えば取り回しが極めて楽で長時間のスペイ・キャステイングを繰り返しても苦になりません。シングルの延長上のセミ・ダブルとお考えください。現在はこのようなライト・スペイ・ロッドが大変人気が高くなっています。
ロッド重量約330グラム、シート部分を含めたグリップの全長は約49センチ・最も太い部分の外径は約25ミリです。グリップ上部のロッドの対面外径は約12ミリ、トップ・ガイド・ラッピングの下の対面外径約3ミリ。アクションは硬くもなくやわらか過ぎもしない、どなたにも取り扱いが容易な癖のないアクションです。ラインは#7メインに#6〜#8程度まで適応できるでしょう。
スレッドの巻き直しやロッド各部にショートが見られないほぼオリジナルの状態を保ったモデル。オリジナル布ケース付き、3ピース、1テイップ。フェルール・キャップも付いています。ロッドの状態はアンテイークのロング・バンブー・ロッドとしては通常の状態です。当店お問い合わせ番号SA938。グレードは
¥31,900(税別¥29,000)