”フォーショ”とうロッド・メーカーはリバプールにあった事がロッドに書き込まれたロゴから分かる以外情報がありません。年代等はパーツなどからの当店の推測です。
英国のロッドとしては珍しい、日本の渓流のドライに適した人気のショート・ロッドです。当店の検証ではロッドの全長が正確には7’10”で8’より2”短くなります。8’と言うのは当店がそう推測したもので、本来は余り考えらませんが最初から7’10”であったのかもしれませ。一見してテイップとバットとの長さの差が2−3/4”程あり、2”を足すとほぼ通常のロッドの差になりそうです。
ただ、テイップがショートしたようには見えません。テイップとバットのスレッドの差がある事等から、テイップを違うロッドのから取り付けた可能性が考えられます。どちらにしてもテイップがショートしていない事もあり、このロッドのアクションは極めてスムースに感じます。快適なキャステイングとヤマメとのファイトを十分ご堪能いただけます。ご使用には全く支障はありませんが、これらの事を考慮して人気のショート・ロッドながら特別な価格になっている事をご理解ください。
アクションは日本の渓流でのドライ・フライをメインとした使用に適したデリケートなアクションと長さです、又ウエットにもご使用になれます。ラインは#4をメインに#5もご使用になれます。
グリップの長約17.5センチ、ロッド重量約160グラム。グリップ上端部のロッドの対面外径約8mm、トップ・ガイド下の対面外径約2.6mm、2ピース、1テイップ。アンテイーク・ロッドとしては通常の使用状態です、ロッドとしての機能は良好と言えます。メーカー・オリジナルかどうかは不明ですが布ケース付。
当店お問い合わせ番号SA889。グレードは
¥14,040(税別¥13,000) 