1840年創業のファーローは、1872年創業のハーデイより更に歴史の古い釣具総合メーカーです。ファーローはロンドン、ハーデイはスコットランドに近いアーニックと、南北に離れて位置するイギリスの代表的メーカーとして共に現在まで生き残っています。
ファーローは1965年にインプリグネーション仕様が特徴のシャープと合併しているのでこのナチュラル・バンブー・ロッドは当然それ以前に制作されたロッドになります。近頃は、オークションで目に機会が少なくなったスプライスド・ジョイントのサーモン・ロッド。シャープスと合併する遥か昔、1930年代のファーローのナチュラル・ケーン・ロッドです。年代等は仕様等からの当店の推測です。
このファーロー・デナムは金属製のフェルールに代わってバンブー・ブランクを斜めにスプライスした合わせ目をビニール・テープで巻きとめて使用する、所謂スプライスド・ジョイント・フェルール・タイプです。最大の特徴は、ナチュラル・バンブー素材と相まって、重い金属製フェルールが付いていない事も加わり、スムースなベンデイング・カーブでロッドが曲がる事とその軽さです。初めて手にした方は15フィートとは思えない軽さとシャープなアクションと言う特徴に驚かれる事でしょう。凝った作りのロング・スペイ・ロッドをお探しの方にお勧めのモデルです。
このモデルはスプライスド・ジョイントの為に若干柔らかく感じます。適合ラインは#7と#8で、バンブースペイに慣れた方なら#9でも振ることが出来るアクションでしょう。ロッド重量約660グラム、実際よりは軽く感じる可能性が高いと思われます。グリップの全長は約68cm、最大外径約27mmです。バットのグリップ上端部の対面外径約16mm、トップ・ガイド下の対面外径は約3.2mmです。
3ピース、2テイップ、英国に於いてブランクの全面塗装のレストアーが行われているようでかなり良好な状態です。若干ロゴ・マーク周辺が破損していますが古い時代のファーロー・ロゴ付きのオリジナル・ケールが付いています。珍しい事にフェルールを保護するウッド・プラグが5個全て揃っています。この年代のスペイ・ロッドとしては状態はかなり良好です。フェルール・プラグが全て良好な状態で残っていたことから、オーナーが一人だけで、そのフライ・フィッシャマンの使い方が非常に丁寧であったことが推定できます。状態は
当店お問い合わせ番号SA888。
¥52.920(
¥49,000)