アメリカ・オレゴン州のローグ・リバー(Rogue)でのステイール・ヘッド用にデザインされたヘビーなシングル・ハンド・モデルです。1934年から1962年の間製造されていました。日本では本流や湖水域での大型魚を対象にしたロッドです。このモデルは9’6”ですが長さ6”の取り外し式エクステンションがセットされているのでセミ・ダブルとしてもご使用になれます。ラインは#8をメインに#7〜#9まで適応できると思われます。

ロッド重量約250グラム、グリップの全長は17.5cm。バットのグリップ上端部対面外径約11mm、トップ・ガイド下端部対面外径約2.7mm。
3ピース、1テイップ。状態はアンテイーク・ロッドとしては通常の使用頻度と状態です。全てのパーツがオリジナル状態と推定されます。 布ケースはハーデイ・ロゴ付きのオリジナルが付いています。フェルール・キャップも2個揃っています。 当店お問い合わせ番号 SA884。グレードは ¥50,600(税別¥46,000)

グリップは上部がかなり破損していたので、今後の長い使用を考慮してほぼ70%程度新しいコルクに交換してあります。握る部分は確りと新規のコルクになっています。
ハーデイでも珍しいモデルの上、近年人気のショート・スペイ・ロッドである事から使用頻度が高いと推定されるので、上記のグリップをはじめ幾つかのレストアを行いました。バットのメスとミドルのオス・フェルールにがたつきがあったので取り外して再接着と巻き直しを行いました。
バット・フェルールの下に極めて小さなバンブー辺の剥離(1mmx3mm程度)が見られたのでバンブー片を貼り付けてあります(識別は出来ないと思われます)。ガイドとフェルールのラッピングの防水上塗りと全体の防水上塗りも行ってあります。曲がり直しも行いました。
|