カーボン・ファイバー素材の初期のモデルで、コンポジットと呼ばれる仕様から作られたロッドです。コンポジットと呼ばれるのは、縦の繊維にグラファイトを使用し、すだれ状のグラファイトを横方向にグラス繊維でまとめてシート状にした素材です。1960年〜1970年代の多くの初期のグラファイトはコンポジット・タイプで作られていました。現在では、グラス・ロッドが人気を呼んでいる現象と類似して、コンポジット素材から生み出される滑らかなグラファイトのアクションを逆に好まれる方もかなり多くいらっしゃいます。
この縦糸に使われているカーボン繊維が光線の当たり方によって、一見ひび割れのような模様に見えるかもしれませんが、表面を研磨したためにそのように見えるだけです。 70%カーボンと呼ばれる素材で30%使用されている横糸のグラス繊維が作用して、アクションはグラファイトとしてはかなり滑らかです。#8ラインから#10ラインまで対応できるでしょう。ロッド重量約110グラム、グリップの全長は18cm。グリップ先端のバットの外径は9.7mm、トップ・ガイド下の外径は2.3mmです。
ロッドの状態はかなり良好と言えます。ロゴのシールが一部外れたために前のオーナーが取り外したようで(シールの接着剤が僅かにブランクの上に残っています)ロッドにはロゴ・マークがありません。ABUのロゴ・マーク付きのオリジナル布ケース付。かなり珍しいABUの初期のグラファイト・フライ・ロッド・モデルです。ケースから推測するとエクステンションが付いていたようですが紛失してしまったようです。この状態ならこれからもメインのロッドとして長くご使用出来る事から、当店でこのロッドに合わせて作った4.5インチ・リムーバブル・エクステンションをお付けしてあります。
ABUのロゴ入りオリジナル布ケース付。尚オリジナル・ケースが3分割されていますが、真ん中はロッドを保護するウッドの棒が入っていたと推測されます。ブランクや塗装面に傷は見られません、ラッピング部の状態も良好です。
当店お問い合わせ番号SA755。グレードは
¥18,900(税別¥17,500) 
かなり良好な状態の為レストアーは行っていません。オリジナルの状態です。