まだグラファイト・ロッドの製作を始めていない古い時代のハーデイ・グラス・モデルはシートにウッドとメタルが使用されています。バンブー・ロッドの製作もまだ本格的に行っていた最後の時代と言えるで、所謂バンブー職人の手による丁寧な作りが見られます。年代は当店の推定ですがほぼ間違いないと思われます。 この年代頃からハーデイ・グラス・ロッドのフェルールはカーボン・ファイバーで補強されたタイプになっているので耐久性の点でもお勧めできるモデルです。 エクステンション付でご要望の多いセミ・ダブルにも使用できます。本流や湖水での大型魚を対象としたグラス・フライ・ロッド。グラスとは思えないシャープさと軽さはハーデイ・グラス・ロッドの特徴です。ロッド重量170グラム、グリップの全長は17cm。グリップ上端部の外径は約13.2mm、トップ・ガイド下の外径は約2.1mm。状態はかなり綺麗で、グリップとエクステンションはビニール・カバーを付けたままで使用されています。ストリッピング・ガイドのフレームが押されたようで、左右のフットが接近していますが使用には支障ありません。トップ・ガイドは当時最新のフジガイドに交換した可能性があります(オリジナルの状態かもしれませんが)。オリジナル布ケースとエクステンション付。2ピース、1テイップ。当店お問い合わせ番号SA726。グレードは
¥35,640(税別¥33,000) 
上記説明のガイド以外は大変綺麗な状態です。 *インフォメーション94号掲載地の説明ではオリジナルの状態と記載しましたが、今後の使用を考慮してガイドとフェルールのラッピング部の防水上塗りを施しました。オリジナリテイーを出来るだけ損なわないようにいたしました。