1970年代・Edgar Sealey 9’・ #5〜6と#7〜8メール
エドガー・シーレイは1895年創業、当時は世界の釣具の一大工場地帯であった英国・レデッチのメーカーです。当店でもシーレイ・ロッドを時折オークションで買い付けるのですがメーカーの詳細な歴史が不明です。1960年代から70年代のかけてはかなりポピュラーなメーカーだったのではないかと推測しています。製造年代はコルク・グリップやシートなどの仕様から判断したものです。 近年グラス・ロッドのアクションが人気を博するようになり、ショート・ロッドのみならずヘビーなモデルやダブル・ハンドまでの幅広いカテゴリーに対するご要望を頂いています。その中でもアンテイーク好きのお客様の評価が高いのが、ハーデイに代表されるバンブー・ロッド・メーカーが製造した初期のグラス・ロッドです。多くは英国にあったバンブー・メーカーは、新しいグラス素材を使用してバンブー・ロッドのアクションを再現すべくデザインに工夫を凝らしてしています。グラス独特のアクションと言う考えも希薄な時代ですからこれは当然の事だったのです。これが現在のフライ・フィッシャマンの感じる、バンブー・ロッドの持つ複雑な楽しさに通じる事になります。更に、仕様にもバンブー・ロッド製作用パーツ類が使われれ、バンブー・ロッド製作の職人たちの手で作られていることがアンテイーク・ロッド好きな方の興味を引くことになります。 この2本のシーレイのグラス・ロッドの状態は、共に通常の使用頻度と推測されます。シート部分に微小な傷が見られますが使用上全く支障はありません。アンテイークのグラス・ロッドとしては良好な状態と言えます。共にバンブー・ロッドと同じパーツ類がセットされています。ストリッピングとトップはオレンジのメノウ・ガイド、他は全てオープン・フレーム・タイプです。フェルールもブラス製でガタツキなどは見られません。共に2ピース、1テイップ、オリジナル布ケース付です。共に当店オリジナルのイングリッシュ・エクステンションの取付けが可能です。
エドガー・シーレイは1895年創業、当時は世界の釣具の一大工場地帯であった英国・レデッチのメーカーです。当店でもシーレイ・ロッドを時折オークションで買い付けるのですがメーカーの詳細な歴史が不明です。1960年代から70年代のかけてはかなりポピュラーなメーカーだったのではないかと推測しています。製造年代はコルク・グリップやシートなどの仕様から判断したものです。
近年グラス・ロッドのアクションが人気を博するようになり、ショート・ロッドのみならずヘビーなモデルやダブル・ハンドまでの幅広いカテゴリーに対するご要望を頂いています。その中でもアンテイーク好きのお客様の評価が高いのが、ハーデイに代表されるバンブー・ロッド・メーカーが製造した初期のグラス・ロッドです。多くは英国にあったバンブー・メーカーは、新しいグラス素材を使用してバンブー・ロッドのアクションを再現すべくデザインに工夫を凝らしてしています。グラス独特のアクションと言う考えも希薄な時代ですからこれは当然の事だったのです。これが現在のフライ・フィッシャマンの感じる、バンブー・ロッドの持つ複雑な楽しさに通じる事になります。更に、仕様にもバンブー・ロッド製作用パーツ類が使われれ、バンブー・ロッド製作の職人たちの手で作られていることがアンテイーク・ロッド好きな方の興味を引くことになります。
この2本のシーレイのグラス・ロッドの状態は、共に通常の使用頻度と推測されます。シート部分に微小な傷が見られますが使用上全く支障はありません。アンテイークのグラス・ロッドとしては良好な状態と言えます。共にバンブー・ロッドと同じパーツ類がセットされています。ストリッピングとトップはオレンジのメノウ・ガイド、他は全てオープン・フレーム・タイプです。フェルールもブラス製でガタツキなどは見られません。共に2ピース、1テイップ、オリジナル布ケース付です。共に当店オリジナルのイングリッシュ・エクステンションの取付けが可能です。
グラス素材を使って当時の英国のバンブー・ロッドを再現したデザインで、トルクの高いパラボリックなアクショです。グラス素材の長所を取り入れて軽さやデリケートさを生かした使いやすいアクションになっています。本流、湖等での大型フライのキャステイングに適したモデルです。ロッド重量約180グラム。ブランクのグリップ上端部近辺の外径約12.9mm、トップ・ガイド下の外径約2.4mm。グリップの全長は約19.5cm、コルクの最大外径は約25mmです。2ピース、1テイップ、メーカー・オリジナル布ケース付。当店お問い合わせ番号SA689。グレードは \22,680(税別\21,000)
ロッドの基本的な状態は大変良好なので、各ラッピング部の防水上塗りを行った以外はオリジナルのままです。
広めの渓流から本流・小さな止水域まで、ウエットからドライまでと多目的に使用できる使い勝手の良いロッドです。アクションの基本はバンブーの再現ですので、キャステイングや魚とのファイトの場面での複雑な反応を楽しむことが出来ます。ロッド重量約170グラム。ブランクのグリップ上端部近辺の外径約12.7mm、トップ・ガイド下の外径約2.4mm。グリップの全長は約19.5c、コルクの最大外径は約25mmです。2ピース、1テイップ、メーカーのオリジナル布ケース付。当店お問い合わせ番号SA691。グレードは \23,220(税別\21,500)