バンブー・スピニング・ロッドの傑作といわれるハーデイ・パラコナ・ワンレス・スピニング・ロッド。大変人気の高いアンテイーク・スピニングで近年入荷が極めて難しくなっています。一般的にスピニング・ロッドは使い方が荒いためにフライ・ロッド以上に完全な状態で出る事が極めて少ない種類です。このモデルは60年前のアンテイークとしてはかなり状態の良い2ピース・スピニング・ロッドです。尚、ワンレスの名前はデザイナーのアレックス・ワンレスに由来しています。
使用頻度が通常よりは少なかったようで、全体的にかなり綺麗な状態を保っているロッドです。トップ・ガイドは当時としては最新の初期のセラミックと推測されるので今後の使用でも耐久性が発揮されるでしょう。各部のパーツの状態も良好でロッドに曲がりが出ていない事から使用頻度も特別多くはなかったと類推されます。一番手前のガイドの片側だけがツイステッド・カパー・ワイヤーで巻かれているのも、現状がオリジナル性を保っている一つの証です。
古い時代のハーデイ・バンブー・ロッドの特徴ですが経年により塗装面にちじみ皺が出ます。このロッドにも僅かにそれが見られますが使用上支障はありません。グリップの全長約36センチ、最大外径約23mm。グリップ上端部ブランクの対面外径約7.4mm、トップ・ガイド下端部の対面外径2.6mm、フェルールにガタツキなどは見られません。
4ポンドのライト・モデルは渓流から中流域、釣堀等と多目的に使用できる大変お奨めのバンブー・スピニングです。ロッド重量140グラム。オリジナル・ケースが付いています。2ピース、1テップ。当店お問い合わせ番号SA666。 状態は
¥49,680(税別¥46,000) 
ロッドの状態は良好ですが今後の使用を考えて、ちじみ皺部分の防水を高める為に薄い表面塗装を施してあります。気づかない程度の薄い塗装膜です。その他はオリジナルの状態です。