年代等はロッドの仕様等からの当店の推測です。メーカー名等がロッドやケースに付いていないためロッドの由来が不明です。年代は幾つかの特徴ある仕様などから1800年代の可能性も考えられます。メーカー名が無い為、大変珍しい良好なグリーン・ハート・ロッドながらかなりお買得になっています。
特筆すべきは欠損している場合の多いグリーン・ハートとしてはその状態の良好な事です。ロッド全体の状態が大変綺麗で経年によるスレッドの劣化、それによるストリッピング・ガイドの喪失等はあっても2テイップが揃って残っているこのような良好な状態のグリーン・ハートは大変貴重なアンテイークと言えます。これからも長くご愛用いただけるロッドです。
現在のロッドにも共通する極めてデリケートなアクションです。ロッドの目方実際以上にが非常に軽く感じます。ラインは#3〜4がメインでDT2でも使用できるでしょう。ロッド重量約210グラム、グリップ上端部のブランクの外径約10.2mm、トップ・ガイド下の外径約1.9mm。古い時代の特徴である柾目のコルク・グリップの全長は約17cm、グリップの最大外径約23mm。ブラスのリング・シートが付いたウッド部分は約14cmです。ロッドは一日中振っていても重いとは感じないでしょう。状態は大変綺麗です。3ピース、2テイップ。オリジナル・ケース付(ケースの作りもかなり凝ったものです)。当店お問い合わせ番号SA662。グレードは
\39,960(税別\37,000)。
