|
|
ミッチェルがガルシヤに吸収された後の1980年代のモデルと推測されるフランス製フライ・リール。洒落たデザインや中々凝った機構などにフランス製らしさを感じさせてくれます。 WF7程度と推測される使用可能なラインが付いていますが、3-1/8“と言う小型サイズから考えると#4をメインに#3〜#5に適したモデルです。尚、ラインは価格の算出に関係ありません。 日本のフライ・フィッシャマンに人気の高い渓流量小型リールです。リール本体の外周は約80.9mm、スプールの外周は70.9mm、内幅は20.5mmです。右巻きに設定されていますが、左右の交換は出来ない可能性が高いと思われます。 特殊なスプリング・タイプのドラッグはリール裏面の魚のマークのボタンを回すことで調整ができます。 当店お問い合わせ番号状態は良好です、お問い合わせ番号SB478。グレードは |
|
![]() |
![]() |
サイズは日本の渓流での釣りに適したモデルです。左右の交換は、一応不可能で右巻き用と記載しました。もし交換可能だとしてもかなり面倒な作業になると思われます。 |
Copyright (C) 1996 Importer and Exporter Sasano CO.,LTD.
All Right Reserved. |