古い時代の英国製リールの雰囲気が色濃く出ているシンプルな機構の軽快なリール、ラインは#5〜#6に適しています。渓流用の万能リーとして使いやすいサイズです、本流や湖用のライト・サイズのリールとしてもご使用になれます。リールの年代は推定ですが1970年代のアングラーズ・ガイドの中にはこのリールは見当たりません。上記写真の1966年版には掲載されていることからほぼ製造されていたのは1960年代で間違いないと思われます。
穴の開いていない鉛色のスプールはアンテイークらしい雰囲気が良く出ています。古い時代のハーデイの風合いが良く残っているデザインはバンブー・ロッドとの組み合わせなどに似合うでしょう。シンプルなクリック式のドラッグ、ドラッグの強弱の調整は出来ません。この時代のリールの特徴である、職人の手で一つずつアルミの鋳型に流し込まれ削られた手作りの良さが感じられます。当時のハーデイ・リールの雰囲気を手ごろにお楽しみいただけるリールです。
リールの重量約150グラム、スプール外径約74ミリ、幅約10.3ミリ、古い時代の主流であるナロー・タイプ・デザインと言えます。
アンテイークとしての状態は通常のものですシンプルなシステムなのでトラブルが少ないモデルです。ケース類は付いていません。当店お問合せ番号SB437。 グレード は 
¥18,900(税別¥17,500)