1960年代・70年代フルーガー・メダリスト一覧![]() |
|
|
|
フルーガー・メダリスト#1494 | |
![]() ![]() |
|
![]() スプールが未使用状態ですが、使用上は支障ありませんが本体裏側はかなり塗装面が荒れており剥離も見られます。内部のドラッグ等はそれ程の塗料の荒れがないので保管上の問題が原因と思われます。ほぼ未使用と思われるスプールは後から付けたものと推測されますが使用するリールとしては十分な機能を備えた状態です。スプールの外径約70mm、#4〜5ライン用、リールの重量は約160グラムです。当店お問い合わせ番号SB369。リールの状態は |
|
フルーガー・メダリスト#1495 | |
![]() |
|
![]() スプールの外径約80ミリ、ライン#5〜6用のサイズ、アメリカでは最も人気のあるサイズです。リールの重量は約190グラム。全体の塗装面が殆どオリジナルの状態で残っていて状態は大変良好です。バッキング・ラインが付いています。 当店お問い合わせ番号SB356。リールの状態は |
|
フルーガー・メダリスト#1498 | |
![]() |
|
![]() 3MのウエットセルDT9Sと思われるラインが巻かれています。目視で検査しました限りではラインは状態が良好、使用可能と推測されます。リールの状態は大きな歪みや回転不良がありません、外観もかなり綺麗で状態は良好です。メダリストの特徴であるデイスク・ドラックの効きも良好ですので本流での大型魚の引きにも十分対応できるでしょう。当店お問い合わせ番号SB368。リールの状態は |
|
フルーガー・メダリスト#1498 | |
![]() |
|
リールの歪みやハンドルのガタツキもなくリールの状態は良好です。デイスクのドラッグも十分に効いていますので本流でのスペイには十分対応で好きます。#9か#8と推定されるシンキング・ラインが巻かれています。ラインは自作のテーパーかこのようなラインだったのか2か所で接続されてテーパーが作られています。目視による検査ではラインは十分使用できると推測します。当店お問い合わせ番号SB367。リールの状態は |
|
フルーガー・メダリスト#1498 | |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
|
Copyright (C) 1996 Importer and Exporter Sasano CO.,LTD.
All Right Reserved. |